お問い合わせはこちら
営業時間:10:00~19:00
定休日:年中無休(年末年始を除く)
千代田区神田にあるElectric Town『秋葉原』
マンガやアニメ等、新機軸のジャパニーズカルチャーの中心して、世界中の人々から注目を集める街です。
そんな背景にあって多くのビジネスが躍動している、時代の最先端を行くこの街にバーチャルオフィスを構えませんか?
JR秋葉原駅から徒歩30秒、東京メトロ日比谷線「秋葉原駅」から徒歩2分、つくばエクスプレス「秋葉原駅」からも3分、さらに都営地下鉄新宿線「岩本町駅」からは徒歩4分と秋葉原公園を抜けてすぐの場所でバーチャルオフィスを利用する事ができます。
営業時間:10:00~19:00
定休日:年中無休(年末年始を除く)
入会金 | 利用料金 | デポジット | 初期費用合計 | |
---|---|---|---|---|
毎月払い | 5,500円 | 3,300円/月 | 10,000円 | 18,800円 |
半年1括払い | 5,500円 | 13,200円/半月 | 10,000円 | 28,700円 |
1年1括払い | 5,500円 | 23,760円/年 | 10,000円 | 39,260円 |
利用料金 | |
---|---|
転送電話 | 2,200円/月(初期費用:2,200円) |
郵便物都度転送 | 1,100円/月 |
郵便物転送(1週間ごと) | 550円/月 |
共有FAX | 550円/月 |
専用FAX | 2,200円/月(初期費用:2,200円) |
レンタルwifi | 8,800円/月 |
契約書発行 | 1,100円/通 |
〇共有FAX:受信料金 1枚110円、転送費 1枚110円
※法人で契約する場合は、3か月以内の登記簿謄本のコピーが別途必要です。
・運転免許証(裏表)
・住民基本台帳カード(裏表)
・マイナンバーカード
・住民票(半年以内)
・パスポート(顔写真のページ)
・公共料金明細3か月以内(現在の住所記載)
・健康保険証
・公共料金明細3か月以内(現在の住所記載)
※法人で契約する場合は、3か月以内の登記簿謄本のコピーが別途必要です。
・運転免許証(裏表)
・住民基本台帳カード(裏表)
・マイナンバーカード
・住民票(半年以内)
・パスポート(顔写真のページ)
・公共料金明細3か月以内(現在の住所記載)
・健康保険証
・公共料金明細3か月以内(現在の住所記載)
〒101-0025
東京都千代田区神田佐久間町1-16-1 大橋ビル503
営業時間:10:00~19:00
定休日:年中無休(年末年始を除く)